| 【お知らせ】 | 
| 
 | 
| 金融庁は、財務局(近畿、関東)、地方公共団体(大阪府、千葉県)との共催により、地域の住民の方々を対象に、身近な地域社会の活動を通じて、お金の使い方を考えることの重要性について理解を深めてもらうためのシンポジウムを大阪府、千葉県で開催します。 本シンポジウムは、「地域資本市場育成のための投資家教育プロジェクトとの連携」を内容とする地域再生計画の認定を受けた自治体(大阪府、千葉県)への支援の一環として開催するものです。 | 
| 記 | 
| 1 | .大阪シンポジウム | ||||||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||||||
| 2 | .千葉シンポジウム | ||||||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||||||
| 3 | .応募要領 | ||||||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||||||
| 〇 「金融庁 電子申請・届出システム」ご利用のお願いについて | |||||||||
| 
 | |||||||||
| 
 | 
 | ||||||||
| 
 | |||||||||
| 
 | |||||||||
| 
 | 
 | 
| ※ | また、「電子申請・届出システム」の使い方を解説した「リーフレット」を金融庁ホームページの「申請・届出などの手続案内」に明記しておりますのでアクセスしてください。 
 | 
|  不正に取得したり、偽造したキャッシュカードを用いて、現金自動預入支払機(ATM)から預貯金が引き出される被害が発生しています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
|  近年、フィッシング詐欺と呼ばれる行為やスパイウェアと呼ばれるプログラムによって個人情報等が盗み取られ、不正な振込がなされるという事例が発生しています。これらは非常に巧妙に行われるため、インターネットの利用者が主体的に対応しなければ、被害の予防や拡大防止はできません。 | |||||||||||||
| 
 | |||||||||||||
| 
 | 
 | ||||||||||||
| 
 | |||||||||||||
| 
 | 
 | ||||||||||||
| 
 | |||||||||||||
| 
 | 
 | ||||||||||||
| 
 | |||||||||||||
| 
 | 
 | ||||||||||||
| 
 | |||||||||||||
| 
 | |||||||||||||
| 
 | 
 | ||||||||||||
| 
 | |||||||||||||
| 
 | ||||||
| 
 | ||||||
| 
 | ||||||
| 
 | ||||||
| 
 | ||||||
| 
 | 
| 〇 大臣・副大臣・政務官への質問募集中 本号では休載させていただきましたが、アクセスFSAでは、読者の皆様から寄せられた金融を巡る大臣・副大臣・政務官へのご質問に、大臣・副大臣・政務官が直接お答えする【大臣に質問!】、【副大臣に質問!】【政務官に質問!】のコーナーを設けております。「金融庁のやっている金融行政って、よくわからないんだけれど、大臣・副大臣・政務官にこんなことを、是非、直接聞いてみたい!」というご質問がございましたら、金融庁ホームページの「ご意見箱」にお寄せください。その際、ご意見箱の件名の欄には、必ず「大臣に質問」「副大臣に質問」「政務官に質問」とご記入ください。また、本文の欄にご質問の内容をご記入下さい。ご意見箱のコーナーには、「45行以内」とありますが、「大臣に質問」、「副大臣に質問」、「政務官に質問」の場合には、ご質問の趣旨を明確にさせていただくために、恐縮ですが100字以内に収めていただきますようお願いいたします。お寄せいただきましたご質問の中から1問選定させていただき、「アクセスFSA」において大臣・副大臣・政務官の回答を掲載させていただきます。大臣・副大臣・政務官へのご質問がございます方は、「ご意見箱」へどうぞ。また、「大臣・副大臣・政務官への質問募集中」にもアクセスしてみてください。 | 
| 〇 新着情報メール配信サービスへのご登録のご案内 金融庁ホームページでは、新着情報メール配信サービスを行っております。皆様のメールアドレス等を予めご登録いただきますと、毎月発行される「アクセスFSA」や日々発表される各種報道発表など、新着情報を1日1回、電子メールでご案内いたします。ご登録をご希望の方は、「新着情報メール配信サービス」へどうぞ。 | 
| ※ |  マークのある項目につきましては、  から公表された内容にアクセスできます。 | 
|  | 
| 金融庁 > アクセスFSA > アクセスFSA 第36号 |