English
  令和3年3月18日
  金融庁
2021年のグローバルマネーウィーク
  (Global Money Week)について
グローバルマネーウィーク(Global Money Week)は、2012年から始まった子供・若者に対する金融教育・金融包摂の推進のための国際的な啓発活動です。昨年(2020年)からOECDに事務局を置く「金融教育に関する国際ネットワーク(INFE)」(※)の主催となり、2021年3月22日から28日までの一週間、世界各国の様々な団体が、子供・若者向けの金融教育を推進するイベントを行います。
  (※)日本からは、金融庁のほか、日本銀行が参加しています。
   金融庁は、日本におけるINFE参加当局として、子供及び若者に対する金融教育及び金融包摂の重要性についての問題意識を高め、すべての子供と若者に金融教育と金融包摂の機会を与えることを目指すといったグローバルマネーウィークの趣旨に賛同しております。上記期間中、当庁を含む各団体等において、 「グローバルマネーウィーク取組一覧」【PDF】のとおり、若年者向けの金融教育に関する取組みが実施される予定です。
「グローバルマネーウィーク取組一覧」【PDF】のとおり、若年者向けの金融教育に関する取組みが実施される予定です。
   
   
  参考  グローバルマネーウィーク公式サイト(英語)
- お問い合わせ先
- 
総合政策局 総合政策課 金融知識普及係 03-3506-6000(代表)(内線 3716、2189)



