|  |  
             
              
              | ・ |  議事に入る前に、審査会メンバーの変更について、会長より次のとおり報告があった。奥山委員が辞職し、11月1日付で藤沼亜起委員が新たに就任した。
 |  | 
 
          
          | (1) |  議事録等の取扱いについて | 
 
          
          |  |  
             
              
              | ・ |  第12回公認会計士・監査審査会議事録が了承された。 |   
              | ・ |  第13回公認会計士・監査審査会議事録の取扱いにつき審議が行われた。 |  | 
 
          
          | (2) |  公認会計士試験について | 
 
          
          |  |  
             
              
              | 1. |  平成16年第2次試験の合格者の決定について |   
              |  |  |   
              | 2. |  平成17年第2次試験の試験委員等について |   
              |  |  
                 
                  
                  | ・ |  平成17年第2次試験の主任委員として脇田委員が会長より指名され、了承された。 |   
                  | ・ |  公認会計士試験試験委員選任小委員会より、平成17年第2次試験の試験委員として33名の候補者が報告され、同候補者を内閣総理大臣に推薦することが了承された。 |  |  | 
 
          
          | (3) |  議事及び議決の方法について | 
 
          
          |  |  
             
              
              | ・ |  公認会計士法第40条は、議事及び議決の方法について規定し、第3項で、「委員は、自己に関係のある議事ついては、議決に加わることができない。」としているが、これについて審議が行われ、(別添)のとおり、議事の取扱いにかかるルールが了承された。 |  | 
 
          
          | (4) |  品質管理レビューの実態把握の状況についてこれまでの実態把握作業の状況について事務局より説明があり、検討すべき事項等につき審議が行われ、審査会において引続き議論を進めていくこととされた。
 |